イソフラボン倶楽部

イソフラボン倶楽部 > お役立ち情報 > イソフラボン > 生理中はイソフラボンを摂るといい?症状を和らげるおすすめの食べ物

生理中はイソフラボンを摂るといい?症状を和らげるおすすめの食べ物

生理中はイソフラボンを摂取するのがおすすめです。

本記事では生理中はイソフラボンの摂取がおすすめな理由と、生理中の症状を和らげるおすすめの食べ物についてご紹介していきます。

生理中はイソフラボンを摂るといい?

 

生理中にイソフラボンの摂取がおすすめな理由

生理中にイソフラボンが多く含まれる大豆製品を摂取するのも、生理中特有のイライラ・憂鬱気分といった症状を和らげてくれるためおすすめです。

納豆・豆腐・豆乳といった大豆製品に多く含まれるイソフラボンは、身体の中で女性ホルモンである「エストロゲン」に似た働きをするということから、生理中には積極的に摂取するのが良いと言われています。

ただ女性ホルモンと似た働きをきちんとしてくれるかというのは人によって大きく異なってくるため、効果を感じることが難しい場合もあります。

試してみて少し間を空け、様子をうかがってみるのが良いでしょう。

 

 

生理痛の症状を和らげる食べ物

生理痛の症状を和らげる食べ物

 

身体を温め、血行促進させる食べ物

生理中に起こってしまう下腹部痛・腰痛といった痛みをなんとかしたいという場合には、生姜・ネギといった身体を内側から温めて血行促進ができる食べ物を摂取するのがおすすめです。

身体を冷やしてしまうと、が増してしまいます。

生理中はできる限り温かい食べ物を摂取するようにしましょう。

 

マグネシウムを多く含む食べ物

生理痛やイライラなど、身体面・精神面どちらも体調が優れないという場合、マグネシウムを積極的に摂取するように心がけましょう。

子宮の収縮を抑え、生理痛を緩和させることや、神経が高ぶってしまうことを抑制し、イライラとした気持ちを和らげるという効果があります。

マグネシウムは、大豆製品・海藻類・ごま・アーモンド・イワシといった食品に多く含まれています。

 

生理中に避けた方がいい食べ物

生理中に避けた方が良い食べ物もあります。

チョコレートやケーキといった、砂糖が多く含まれる食べ物は情緒不安定な気分の原因になってしまうことがあります。

また揚げ物などの脂肪分が多い食べ物も、女性ホルモンの代謝に関わる肝臓機能の働きを低下させてしまうため、摂取し過ぎないように注意しましょう。

生理痛がひどいという場合はできる限り脂肪分の少ない食事を心がけるようにし、レバー・赤身肉といったものを選ぶのがおすすめです。

 

 

おわりに

本記事では生理中はイソフラボンの摂取がおすすめである理由と、生理中の症状を和らげるおすすめの食べ物についてご紹介しました。

生理中の症状がひどいという方はご紹介した食べ物に着目し、意識して食改善を図るようにしましょう。

 

この記事の執筆者

ニチモウバイオティックス株式会社

ニチモウバイオティックス株式会社

大豆一筋、イソフラボン研究のパイオニア。
大豆の力で、生き生きとした“健康美”を。

一覧に戻る

よくある質問

Qなぜ、イソフラボンをサプリメントでとる必要があるのですか?
A

イソフラボンの効果を効率的に得たい場合は、サプリメントでの利用をお勧めいたします。 大豆製品に含まれるイソフラボンは…

[続きを読む]
Q納豆や豆腐、豆乳などの大豆食品をよく食べます。イソフラボンをサプリメントから摂る必要がありますか?
A

豆腐や納豆、豆乳などの大豆食品はさまざまな栄養素を含み、とくに女性には積極的に摂ってほしい食品です。 ただ、これらの…

[続きを読む]
Q大豆食品をよく食べます。その上でサプリメントを摂ると、イソフラボンの過剰摂取にならないか心配です。
A

大豆イソフラボンの摂取量については、食品安全委員会より「1日の総摂取量を70~75㎎、 そのうち特定保健用食品(トク…

[続きを読む]

→さらに他の質問を読む